水前寺まつり 2010年11月6,7日

全ての写真をご覧になる場合はフォト蔵アルバム「水前寺まつり 2010」へどうぞ。

~水鳥もびっくり~

早朝 水前寺まつり 上空から 水前寺まつり お祭り広場 水前寺まつり

まつりの朝はうっすら靄が。早朝に行われた開会式では、細川護煕元首相(肥後細川家の第18代当主)や蒲島郁夫知事らが出席、初のまつり開催を祝い、成功を祈願されました。さらに細川幽斎公つながりで熊本と縁のある舞鶴市からの訪問団もいらっしゃり、舞鶴市長と細川さんの対面も実現したようです。


会場は成趣園内だけでなく、隣接する水前寺江津湖公園やジェーンズ邸でもイベントが行われました。とても気持ちの良い天気。いつもは静かに暮らしている園内の鳥たちも、沢山の人たちに少々驚いているようでした。今回の一番の見所は、修復が完了した古今伝授の間です。

出水神社遠景 水前寺まつり SANY0013 園内の賑わい 水前寺まつり

▲中央の写真に細川護煕元首相が写っているのがわかりますか?クリックすると元画像へ移動します。


社殿にて 水前寺まつり 能楽殿にて 水前寺まつり 道中踊り1 水前寺まつり

日中は流鏑馬、能、道中踊りなどが披露されました。夏の薪能並みの、いやそれ以上の人手(゜0゜)住宅街の中に居ることを忘れてしまうような厳かな空気がそこには流れていました。また、着物を借りて園内を散策できたり、野点・肥後古流や十二単衣の体験も催されました。


能楽殿にて流鏑馬と同時刻にあっていたのが、創作舞踏劇『細川伽羅奢夫人』です。


流鏑馬の前には、成趣園を練り歩く甲冑行列が!馬の登場や高校生の皆さんが武士に扮して園内を盛り上げます。

彼らは流鏑馬の最中、砂埃の中もじっと座り、見た目以上に大変だったのではないでしょうか。


お祭り広場には、熊本の名産品が勢揃い!「水前寺菜」や「白い貴婦人」(←個人的に結構好きなケーキ)など美味しいものが沢山ありました。 

水前寺成趣園 水前寺公園 水前寺成趣園 水前寺公園 水前寺成趣園 水前寺公園
特に馬刺専門店「にくの十八屋」さんの馬コロッケは、お肉がでかくてチョーうまかったです!

2日間のまつりの夜は、園内をロウソクの明かりで灯す「みずあかり」が催されました。私も点火に参加させていただいたのですが、その前にちょっと目に入ってしまった岡山のビールをいただいたのでした。一位になったそうです!

肥後民謡「肥後伝承の調べ」 水前寺まつり 夜の参道 水前寺まつり お土産広場 水前寺まつり

夜の能楽殿では肥後民謡「肥後伝承の調べ」が演奏されていました。 能楽殿に居なくても、園内にその音色が響き渡り、夜の成趣園をみずあかりとともに音で演出していました。また、隣接する江津湖公園の方でも、高校生によるマンドリン演奏が行われました。

みずあかり1 水前寺まつり みずあかり2 水前寺まつり みずあかり3 水前寺まつり
夏祭やお正月以外での夜の成趣園開放は何年ぶりのことでしょうか。池に揺らぐロウソクの明かりに、沢山の人々が酔いしれました。